忍者ブログ

超狩人への道

ヘタレ経験者狩人幸の
もしかしたら成長しているかもしれない記録日記。
        
今のところ、メインはMH4です~(・∀・)

[PR]

2025/02/14(Fri)09:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

どれくらいぶりかのぅ(遠い目)

2009/04/21(Tue)13:47

祝!!ハンターランク4!!v( ̄Д ̄)v イエイ


HR3になったのが、確か・・・2ndの時でしたか。それから二年近くのブランクを得て、ついさっきHR4に昇進であります!!

いきなりアドパが繋がらないというアクシデントに見舞われたんだけれども(今夜、旦那が帰ってきたら説教してやろうと思った)、どうにか繋がってくれて良かった。

そしてシェンガオレンは、討伐出来るんだと知りました。私は村クエの方で、撃退だったもので(;・∀・)

上位かぁ・・・これからも地道に頑張っていこっと。何やら師匠の荒修行が控えてるようですし、覚悟しておかなきゃだわさ。

拍手[0回]

PR

No.55|MHP2ndGComment(3)Trackback()

v(´∀`*v)ピース

2009/04/21(Tue)08:36

昨夜、とうとう行ってみました。村クエ★6緊急『緊急事態発生!』

シェンガオレン、撃退成功!!v( ̄Д ̄)v イエイ

まず初めに挑みに行った時は、何をどうすればいいのかなんて全く判らず。とりあえず、シェンガオレンの足を狙ってました。バリスタとか撃龍槍なんて、使ってる余裕もナシ。大タル爆弾とかも持って行ったけど、すっかり使うの忘れてたし(;・∀・)
そんなこんなだから、結局一回目はクエスト失敗。でも、やる気は失せなかった!

二回目は、撃龍槍とか使ってみたり、爆弾も活用しました。足も破壊出来たのかな、あれは。とにかく30分間必死に攻撃してて、また駄目だったかなあと思ったら目標を達成しましたの文字が!!(゚д゚)!
まあ、街の耐久度が残り10%だったとしても、終わり良ければ全て良しなんですよ!!

その後、村に戻ってネコートさんと会話。そこで請け負ったクエが
村クエ★7緊急『極秘依頼 眠鳥を狩れ!』

ヒプノックですって。現場は、樹海。ガイドによれば、これが上位に上がるための試練。なら、行かねばなるまいよ!という事で、いざ!!

動きはクックとかみたいな感じ。ただ、睡眠状態になるものを吐いたりするから、これが厄介だった。オトモのマサムネは何度も寝かされてたみたいだけど(笑)
そんなに苦労する事なく、ヒプノック討伐終了。やったよ!ネコートさん!

村に戻ったら、上位になれたようで施設の拡張も増えてた。虫の茂みと鉱物の発掘。ハンマーで虫を落とすやつをやったら、いきなり王族カナブンの文字。
うおー、すげー!さすが上位は違うなぁヮ(゚д゚)ォ!と、上位を虫で実感した次第でございます。


次は、ハンターランクを上げたいなぁ。ぱぴ師匠と、集会所の方でシェンガオレンです(`・ω・´)
 

拍手[0回]

No.54|MHP2ndGComment(2)Trackback()

パーリィってやつだ!

2009/04/20(Mon)14:07

ついに、アドホックパーリィが出来ました!v( ̄Д ̄)v イエイ

ぱぴ師匠と狩りです!集会所でおかしな格好で出迎えられたけど、気にしません。集会所★5のグラビモスとディアブロスに行ってきました。いや~、やはり一人で行くより二人で行く方が狩りは楽しいですな。たとえ、不意をついて師匠にヘビーボウガンで撃たれたとしても!(斬り付けてやりたかったのに、ヒラリヒラリと逃げやがって(#・∀・)ムカッ!!)

グラビモスとディアブロスはキークエだったので、緊急のシェンガオレンが出ました。でも、夜も遅かったので出来ずに。長丁場らしくてね。とりあえず村クエの方で、一人シェンガオレンに会いに行こうかなとは思っとります!


ぱぴ師匠へ。
昨日言ってたのは、コレ↓ですよね?
鳴き袋=ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!ポーチ





非常に寒かったとです・・・ぱぴ師匠。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

拍手[0回]

No.53|MHP2ndGComment(2)Trackback()

グフフフ・・・ウフv

2009/04/15(Wed)10:39

ちょっと、奥さん!!ワタクシ、やりましたよ!
先日、3オチしてテンションがた落ち。そのせいで、狩りも1日休んでしまったというあの
村クエ★6『4本の角』
をクリアしてやったですよ!!v( ̄Д ̄)v イエイ

前回、高級耳栓にしなかったのが、いかに駄目だったのかを痛感したので、仕方なく珍獣装備で挑戦。自動マーキングは捨てがたいので、千里珠を作って装着。白猿薙【ドド】で行こうと思ったら、スロットがない!というわけで、鬼斬破を背負って行きました。

今回、ディアブロスを先に倒すか、亜種を先に倒すかを悩んだ。でも、やっぱり亜種は後かな~という個人的なこだわりで、エリア7へ。白い角を見つけたですよ。戦いつつも、亜種の位置もチェック。そうこうしてる間に、ディアブロスがエリアを移動。確か、エリア2に行ったんだよなァ。このエリア2といえば、前回挑んだ時に痛い目を見ているエリア。もうここで2頭揃ってくれるなよと思ったら、揃う事なくディアブロスがエリア7へ戻った。でもね、追い掛けて私もエリア7へ行った時、いやーな予感がしたわけよ。亜種の位置がね、怪しいなぁ・・・と思った途端に亜種がエリア7に参・戦!!
ちょ、おま!この狭さで、お前ら揃うかよ!と。エリア7は真ん中辺りに大きめの岩があるから、そこに隠れたよ(笑)
広めのエリア2で、揃ったお前らにやられたってのに、このエリア7は反則だ!この大きめ岩に、角でも突き刺さればいい!!と思っていたら、ディアブロスがエリア5へ移動!よし、アタシも行くぜ!とダッシュで追い掛けたさ。そして、このエリア5でディアブロスを倒す事が出来ました。
剥ぎ取りしなくちゃと思ったら、無駄にアイテムを持って来ていてアイテム欄に空きがない!というわけで、剥ぎ取りせずに亜種の方へ。今回は、余裕を感じられるから、お前なんて怖くねーぜ!でも、エリア8に行くのはいただけないゾ☆
亜種と戦っている時に、回復薬系を調合しまくってたら、アイテム欄に空きが出来た。亜種がエリア5に行ってくれた時、オトモと戦っている亜種そっちのけでディアブロスの剥ぎ取りしてました(;´∀`)
そしてエリア8にて、亜種を倒したー!前回の苦労が嘘みたいデース。


さて、これで緊急のシェンガオレンが出たわけですがー・・・まだ会いに行ってないんですー。まあ、シェンガオレンの場合は、玉砕覚悟の長丁場。ちょっと戦い方が違うようですし。今から会いに行ってみようかなぁ。



どうでもいい追伸その1
素材集め用に、メルホア装備作成。花みたいな可愛い装備なのに、背中にはダークトーメント。

どうでもいい追伸その2
龍属性の太刀『ブラックサイス』を作成した。








拍手[0回]

No.52|MHP2ndGComment(0)Trackback()

スマン、調子乗った

2009/04/13(Mon)21:55

( ノ゚Д゚)ヨッ!
先日、いつ行くかも判らないテオ・テスカトル対策として、水属性の太刀を作ろうと思いつきまして。

ダークサイス→クリムゾンサイス(火属性)→ホワイトマンティス(水属性)

とりあえず、ダークサイスは生産。クリムゾンサイスにするのに、真紅の角が足りなーい!というわけで、モノブロスに会いに行ってきました!角破壊で確実にもらえるから、執拗に角狙い。吹っ飛ばされても、角狙い。雷属性が有効なので、もちろん背負うは鬼斬破。尻尾はあっという間に切れるし、角もあっという間に破壊。無事に、クリムゾンサイスへ強化出来ました。

続きましては、クリムゾンサイスからホワイトマンティスへの強化。それには白銀の角が足りない!こちらは、モノブロス亜種の角破壊で確実にゲットです。鬼斬破で、尻尾も切断、角も破壊。無事にホワイトマンティスへ強化出来ましたー!!

あくまでも、いつ行くかも判らないテオ・テスカトル対策です!


その後、ちょっとだけシェンガオレンに会いたくなったんですよ。我が師匠からは、PS3が来るまで待てと言われているんですが、会うだけならいいじゃないという事で、村クエ★6で唯一残っていたキークエに挑んでみたわのよ。

村クエ★6『4本の角』

ディアブロスとディアブロス亜種の二頭です。どちらも氷属性有効だけど、背負うは鬼斬破。初めは別々に行動していた二頭が、砂漠エリア2で合流。あのゴツい二頭にもみくちゃにされながらも、頑張ってたよアタシは。そして、エリア7に移動したディアブロスを倒して、残るは亜種のみ!と挑んだら、合流した時に回復薬系を使いすぎたのか、回復のタイミングを間違えたのか、落ちた。尻尾も切って角も片方壊したのに、結局3オチしてクエ失敗・・・_| ̄|○

自分が悪いのだけど、ものっすごくテンション下がった。ナナ・テスカトリの二回目撃退を成功させてたとしても、テンション下がった~。

あの二頭の合流は、ほんとヒドいと思いました( ´Д`)=3

 

拍手[0回]

No.51|MHP2ndGComment(0)Trackback()