忍者ブログ

超狩人への道

ヘタレ経験者狩人幸の
もしかしたら成長しているかもしれない記録日記。
        
今のところ、メインはMH4です~(・∀・)

[PR]

2025/02/12(Wed)14:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

あと1つ

2009/06/08(Mon)15:22

えー、金曜の夜に白銀の角を取りに行ってきましたー!!下位のモノブロス亜種in砂漠でしたが、普通に討伐アーンド白銀の角ゲット出来ました。あと角が1つ必要なんだけど、立て続けに行くのも何だなーと思って違うクエに行って来ました。

村クエ★8『一匹狼に捧ぐ挽歌』

そう!先日、隻眼のガルルガ教官に出直して来いや!と怒られたクエです。今度は準備も抜かりなく、そして気合もちゃんと入れて行って来ました。

今回は、エリアに助けられた感があるかな。前回はやたらとエリア10に行ってた教官が、今回は3と4をメインに時々10へ行く程度。なもんで、結構がんばって戦う事が出来たかと。閃光玉も既製品と素材を持って、危ない時は目くらまし。斬っては離れ、離れては斬って・・・を繰り返し、何とか教官を叩き伏せる事が出来ました!耳と翼を破壊&尻尾切断も成功です。まだ破壊出来る部分はあるんですが、今は無理。ちなみに武器は、氷属性の【ドドド】です。ほら、水属性間に合わないし。鬼人斬破刀で前回ボロ負けしてるしね。やはり何事も慎重に行かねばなのですね。

このクエから戻って、農場へ。そういやトレニャーさんに、1000pt持って密林へ行って来いと言ってたなぁと思って、トレニャーさんの所へ。うまくいけば、エビの大殻を持って帰って来てくれてるはず・・・。トレニャーさんが差し出したものを見てみると・・・

エビの大殻×1 の文字が!!

やりよったァァァァァ!!偉いぞ、凄いぞ、うちのトレニャー!!やる時はやってくれる子だと思ってた。よし、もう1回行って来い。そして、再びエビの大殻を持って来るのだァァァ!!

トレニャーが出掛けている間、私は再びモノブロス亜種の元へ。また角破壊して、白銀の角は準備出来た!後は、トレニャー!!君に掛かっているぞ!

トレニャーが持って帰って来たのかは・・・乞う、御期待!!(・∀・)

 

 

 

拍手[0回]

PR

No.77|MHP2ndGComment(0)Trackback()

派手にいきたいのにねィ

2009/06/05(Fri)20:45

村クエ★7が、ALL CLEARになりました。

村クエ★8になったものの、ため息が出るようなクエばかり。なので、★7で残っていたクエを消化する事にしまして。
ゲリョス・ゲリョス亜種とか、キークエ以外のものを細々と。全部クリアしたもんで、勲章もらった。

ここまでは地味に行こうと思っていたのですが!ウズウズと我慢ならなくなり・・・行って来ました。

村クエ★8『まどろみの樹海』

地味になんて行ってられるかァァァァァ!!キークエやったるねんっっっ!と、このヒプノック2頭に行って来ました。樹海<夜>というフィールド。始めはバラけていたはずの2頭が、戦っているうちに同じエリアに。閃光玉で目くらましするも、こっちがイライラするわァァ!と私がまずエリア移動。2頭がバラけた所で、近い方のヒプノックとタイマン。こっちを終えてから、もう1頭とタイマン。何とか落ちずにクリア出来ました。ただ最近ずっと大物なモンスターと戦ってたので、最初はヒプノックの動きに着いて行けてなかった。何度突っつかれた事か。

これで勢いついちゃった私は、続けて行ってみたのが

村クエ★8『一匹狼に捧ぐ挽歌』

やっと会えた。隻眼のガルルガ教官。実際に見ると、カッコヨスな感じでした。下位のガルルガ教官とは分かり合えてたから、今回も大丈夫だろうと思っていたら・・・甘かった_| ̄|○
隻眼のガルルガ教官は・・・教官は・・・

スパルタ指導の教官だった・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

下位のガルルガ教官がアメとムチなら、隻眼のガルルガ教官はムチのみ。ちょっとヘタな事すると、すぐ怒られるし。ナメてた私が悪かったんですぅ・・・と、残り10分で泣きながらリタイアしました。タイムアップが先か、3オチが先か・・・みたいな状況だったもんで、自ら切り上げてきました。久しぶりに、心折れかけた。

そこで隻眼ガルルガ教官に挑むために、水属性のホワイトマンティスを強化したい!と思ったけれど、素材が足りない!
白銀の角×2 エビの大殻×2が必要。

白銀の角は、モノブロス亜種の角破壊で確実にもらえる事が判明。問題は、エビの大殻の方。手に入れる方法はいくつかあるんだけれども、自分でいけそうな感じなのは入手が低確率。ガノトトス(上位かG級)の剥ぎ取りか捕獲とも書いてあったんだけど、ガノトトスとは相性悪いし・・・生理的に嫌いだし・・・で、悩み中。一番いいのは、トレニャーさんが持って来てくれる事なんですけどねぇ(´Д`)ハァ…(遠い目)

今日の夕方、ちば子りんを誘ってエビの大殻ゲットをするべく、集会所★7の鎌将軍に行ってきたけど、これまた低確率なもんで、2回も行ったけど1つもゲット出来なかった。


こうなると、ほんと地味に行かないといけないなと思うんだけど・・・ねぇ・・・。



拍手[0回]

No.76|MHP2ndGComment(0)Trackback()

新風を巻き起こせ!

2009/06/05(Fri)19:01

なんと!今までメンツが2人しかいなかった昼狩りの会に、新しいメンツが1人入会!!

おいでませ!ちば子りんv( ̄Д ̄)v イエイ

3日の夜に色々と設定が終わるというので、テストも兼ねて夜狩りの会を開催。もちろん初の3人パーリィ。私は3人で狩りをする事自体が初なので、ドキドキワクワク。

それで何に行ったかというと・・・集会所クエ★8『異常震域』

ティガ2頭のやつですな。だって~、レックスS装備を作りたかったんだもーん・・・私とちば子りんが。なもんで、ぱぴさんに頼んで行ってもらったわけです。
だが、ここで事件発生。気づけば、各1人が1オチずつしちゃって、クエ失敗・・・_| ̄|○
クエに忘れ物しちゃったから、仕方なく落ちたんだからねっ!・・・で、出直し。ところが!!
次のクエが始まって5分もしないうちに、私が1オチ。

ひっさびさにテンション下がった。もうBCで体育座りして、みんなの帰りを待っていたい気分になったわのよ。それでも行かねばならぬ時があるっつー事で、軽く走ってお2人の元へ。何だか終わってみれば、回復薬飲んでるか逃げてるかのどっちかだったような私。やはりティガは、私の中で存在が大きいらしい・・・色んな意味で。


次の日は、昼狩りの会を開催。前日の夜は、ぱぴさんの接続が不安定な感じでしたが、昼は大丈夫でした。グラビの亜種やら、レイアの希少種やら行ってきましたん。何だか怒涛にクエ行き過ぎて、ギルドカード見ないと思い出せない(;・∀・)



拍手[0回]

No.75|MHP2ndGComment(1)Trackback()

これぞ、狩り

2009/06/02(Tue)20:34

無事、集会所★6がALL CLEARになりましたー!v( ̄Д ̄)v イエイ

なもんで、次は村クエかぁ・・・とガイドで見ていたら、あと緊急までキークエを2つCLEARするのみになってました。ババコンガ複数かバサルモス。むぅ・・・どちらから行くべきか。

結局、村クエ★7『ババコンガ強襲!』
沼地<昼>に続々と桃色が現れるわけです。それをバッタバッタと倒していくんですが、2頭以上倒してネコタクチケットを納品で終われます。なので、私の目標はババコンガ2頭討伐。それ以上は望みません。いつもならオナラ攻撃に当たる事はなかったので、今回も大丈夫だろうという事で消臭玉を5個しか持って行かなかったら、1頭目でガンガン当たってしまった。桃色に攻撃を当てるよりも、消臭玉を使っていた方が多いじゃないかっ!
それでも順調に2頭倒し、ネコタクチケットを納品して終わりました。成長途中のオトモ、アシガルもいい経験だったんじゃないかな。

次が、村クエ★7『狙われたバサルモス』
旧沼地という初フィールド。でもエリア移動しないので、比較的ラクかなぁ。うっかりだったのは、毒のガスを出す事を忘れてて解毒モノを忘れた事。バサルモスの攻撃を受けてダメージ回復のためじゃなく、毒状態で減っていく体力のための、回復薬グレートみたいになってました。
今回もオトモはアシガルだったんだけど、彼は爆弾な子なのでありがたかったです。早く爆弾強化か大タルのスキルを付けてあげたいです。

この2つをクリアした事で、出ちゃいました。
緊急クエ『極秘依頼 二頭の一角竜!』

これは、モノブロスとモノブロス亜種2頭を倒すというものです。行く前に、ちば子りんから話を聞いていて、絶対に2頭が同じエリアに来て、私をぎゅむぎゅむするんだろうなと思ってました。しかもフィールドは、旧砂漠。まず自分が出現したエリアが5。1頭がエリア10、もう1頭がエリア7にいる。どっちがどっちか判らないけど、ちば子の話から、エリア10がモノブロスだと踏んでそっちへ。それが大当たりして、モノブロスから倒す事が出来ました。でも、亜種のために残しておこうと思った罠と大タル爆弾を、ほとんど使ってしまうという失態。しかもモノブロスで1オチしたために、自分的不利な状況に陥っちゃった・・・_| ̄|○
上位だし亜種だし・・・で、1オチ。後がないという所で、回復薬系はゼロ、罠もゼロ、大タル爆弾もゼロ。久々のやるかやられるかの緊迫した状態(もちろん支給品は、この時点で使い切ってます)。ダメージ受けたらBCのベッドへ・・・を何度も繰り返し。残り10分の文字も出ちゃうし、もう!!と思って一気に畳み掛けたら、目的を達成しましたの文字がッッッ!!

v( ̄Д ̄)v イエイ v( ̄Д ̄)v イエイ v( ̄Д ̄)v イエイ

久々に拳突き上げて、勝利の雄叫び。アナログパッド使いすぎで、左腕痛いけど気にしない!!

これで村クエは★8を出来るようになったわけですが、クエを見て目が点。どうやってこれらのクエから逃げ出してやろうか考案中です。





拍手[0回]

No.74|MHP2ndGComment(0)Trackback()

凄かったとしか言い様がない

2009/05/29(Fri)21:03

木曜日にオフ友・・・ここにコメントくれる<ちば子りん>なんですが、お泊まりに来ました。せっかくだからと、昼狩りの会を開催。この時には、まだ気づいていなかった私達。この昼狩りの会が、始まりだったのです。

昼狩りの会開催前。ちば子りんと私で、集会所★4の残っているクエを消化。グラビモスとレウスだったかな(記憶が曖昧)、行ったのは。あ、あと私のディアブロス亜種。ここでの一番心に残っているのは
ちば子りんが、崖に向かって石ころを投げた事。

レウスだったんだけど、うっかり私が1オチ。ちば子りんはレウスが苦手なので、私の1オチにテンパってしまったようで。何だか判らないけど、崖に向かって投石したそーです。1オチして、ゴメンにゃ(゚∀゚)

そして昼狩りの会の時間。ちば子りんの緊急<ラオシャンロン亜種>からスタート。やはり三人になると、ラオシャンロンもサクっ!と終わりますな。砦の所で、私とぱぴさんがバリスタの取り合い。勝ち取ったのは私だったわけですが、それに腹を立てたぱぴさんが、ラオも来てないのに撃龍槍のボタンを押して逃げやがった。いっそ、ぱぴさんをバリスタで狙い撃ってやろうかと思ったんですが、それではバリスタの弾が勿体無いのでやめました。で、ラオにトドメを差したのは、ぱぴさんだったと思う(ちょっと悔しい)けど、まだこっちが砦から下りてない時で、剥ぎ取りのために慌てて飛び降りましたがな。
そしてその後は、三人じゃないと自信ないよ~的なクエにいくつかGO。ここで終わりの時間が。すると、ぱぴさんから「夜はどうなん?」とのお言葉。ここで、夜狩りの会開催が決定しました。

夜狩りの会。ここでは、集会所★7のキークエのみをクリア。そしてHRを上げるための試練というべき、緊急のティガ2頭が出た!!まさか、こんなに早く出会うとはなっ!
ぱぴさんから、ありがたい助言をいただいて行ってきたぜ!

緊急クエ 『異常震域』 ×2回

2回?!と思った人!HRを上げるのは、私とちば子りんの二人。キークエは同時CLEARになるけれど、緊急だけは違うんだってさ。

もうね、やはりティガは恐ろしい。危うくトラウマになりかけた。1回目は自分が攻撃するよりも、ティガの攻撃を避けるのが必死。クエを終わらせてからも、何してたんだ~アタシ~・・・みたいな感じだったしね。でも、2回目は吹っ切れたんだか、一度経験したからなのか、1回目よりは動けた。そして無事に
私とちば子りんのHRが6になりました!

ぱぴさんから「G級へおいでよ!」と、にこやかに誘われました。だが、G級に行くまでに超難関クエがたっぷり残ってるんだもんよ~。今だって、集会所の★7と★8のクエを見て溜息ついてるってのにー。

でも、昔ほどヤル気は落ちてないので、頑張る。

とりあえず、集会所★6を終わらせまーす・・・え?違う?


どうでもいい追伸。
あまりに消化したクエが多すぎて、記憶も曖昧。




拍手[0回]

No.73|MHP2ndGComment(2)Trackback()