忍者ブログ

超狩人への道

ヘタレ経験者狩人幸の
もしかしたら成長しているかもしれない記録日記。
        
今のところ、メインはMH4です~(・∀・)

[PR]

2025/02/12(Wed)19:46

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

オトモサブリーダー襲名しちゃうゾ☆

2009/05/19(Tue)14:27

( ノ゚Д゚)ヨッ!
先週末、飛び入りというか何というか、急遽オフ友宅に泊まりに行ってきましたーん!!何しに行ったのかというと、オフ友の集会所クエを手助けして、ついでに私の集会所クエを手助けしてもらおうと。

というわけで、集会所★5のキークエ、グラビモスとレウスが残ってるというのでまずそれをCLEAR。そして緊急で登場したのが、シェンガオレン!!

二人の合言葉は「撃退出来ればいい!」だったのですがー・・・
討伐しちゃったんだよ!v( ̄Д ̄)v イエイ

これには驚いた!!とりあえず、目的達成だか勝利しましただか出て来て、シェンガオレンが帰っていくのかと思いきや、砦目掛けてドシーンですからね。一瞬、二人そろってキョトンですよ。慌てて剥ぎ取りして、村へ。いやー、本当に良かった良かった。撃龍槍も当てられたし。何も言う事はあるまい。これでオフ友さんのHRが上がり、集会所も上位クエが受けられるようになりますた。


そして次の日。オフ友さんの集会所クエ★4に、ラオシャンロンがいるというので、村クエ対策で行く事に。私がぱぴさんに助けてもらった時の事を思い出して、いざ砦へ。この時も坂の上から背中に飛び乗る事はせず、ひたすら斬る。結果は、撃退成功!!

撃龍槍、二回使用。二回目は、行ってすぐボタンが押せなくて、ラオシャンロンの手痛い歓迎を受けて壁に激突しましたが、それが時間稼ぎになったようでボタンが押せた。それが顔と首に当たったので、撃退出来たのかなーと。いやー、それにしてもCLEAR出来て良かっただす(´・ω・`)

あ、ちなみに私が手助けしてもらったのは、トトス亜種とかフルフルとかです。


ぱぴさんが「自称オトモリーダー」なので、私は「オトモサブリーダー」になれたかなと。まだ胸張って言えないんだよなー・・・。

拍手[0回]

PR

No.67|MHP2ndGComment(0)Trackback()

数字とランクのみ一人歩き状態

2009/05/15(Fri)20:40

名ばかり上位狩人の幸でごぜーます☆(ゝω・)vキャピ

上位になってからというもの、ネコートさんと会話してないなーと思い、仕方なく村クエで上位に行くとしたですよ。鬼斬破を強化したいんで、フルフルに挑戦状を叩きつけました!

旧密林という完全アウェイな状態。しかもスタートはBCだったけど、支給品が届いてるはずもなく。ガイドに載ってるマップを見るのも面倒だったので、自動マーキングを頼りに勘でフルフルの元へ。暗く狭い洞窟で会戦だYO!

負けられねっての!と意気込みは良かったんだ。攻撃もヒットアンドウェイを確実に守ってたし。絶対大丈夫なんじゃないかなーと思ってた。でも真の敵は、フルフルではなかったみたい。

PSPのアナログパッドが馬鹿になりかけてやがる!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

アタシの指示とは違う方向へ、アタシの分身を動かしてる!絶対にアタシじゃなくて、アナログパッドのせいなんだァァァァァ!・・・と思い込みたい・・・orz

結局2落ちして、ヤル気もそこでポキリと折れたのでリタイアしました。あぁもう!!自分もダメだし、それ以上にアナログパッドがダメだ!(本当にそこなのか?)
それに連れて行くオトモを間違えた。上位のクエだというのに、成長途中のアシガルを連れて行っちゃったんだよな~。そこをマサムネに変えて、また挑むとするかなぁ。目指せ、捕獲m9(・∀・)ビシッ!!




拍手[0回]

No.66|MHP2ndGComment(0)Trackback()

( ノ゚Д゚)ヨッ!

2009/05/14(Thu)14:16

昼狩りの会、ついさっき終了しました(といっても、クエ2つ行った後はトークのみでしたが)。

ぱぴさんにお誘いメールを打ったら、返信に「テオにリベンジじゃ」みたいな事が書いてあったので、会はテオからスタートしましたん。

準備が出来て私が集会所に入ると、すでにぱぴさんがクエを貼りつけて待っておりました。砂漠のテオだったんですけどね。ところが!行ってみたら、テオは破壊されまくった姿。角はねーし、翼も壊れてるし、尻尾も斬られてて、ぱぴさん曰く中古テオ。まあ始めちゃったんで、倒すしかないから倒したんですけどね。

そうしたら何と!剥ぎ取りで、炎龍の翼膜がキタ━(゚∀゚)━!
ありがとう!中古テオ。君のおかげで、エンプレスシリーズが全て揃ったよ!!
村に戻るなり武器防具屋行って、エンプレスの脚部分を作ってもらったさ。自室で装備変更!!鮮やかなブルーが眩しいぜ。

エンプレスが全て揃った記念で、初オオナヅチです!龍風圧で何度かペタンとなりつつも、何とかね。姿見えないのって、厄介だわのよ。しかもエンプレスだったもんで、自動マーキングなかった!うっかりしていた私は、エンプレスに研磨珠をつけて、高速砥石使用のスキルつけてた(∀`*ゞ)テヘッ

今回のオオナヅチは、ぱぴさんがプチ本気(本人が言ってた)だったので討伐出来ました。何とか村クエのオオナヅチにも行けそうな気がします。


そうそうラオシャンロンを撃退して老山龍の角をゲットしたので、龍属性武器の<龍刀(焔)>が作れる!と店に行ったら、武器名が灰色。紅蓮石が9個足りねーよと。仕方ないので、集会所クエで火山に素材ツアー行って来ましたよ。もちろん、上位のね。そうしたら、火山にはバサルモスがいるっていうんだよ。でもずっとバサルモス無視でピッケル使ってました。ちなみにこの上位火山ツアーには、4~5回行きました。最後には、ピッケルの調合素材まで持っていったさ。そのおかげで、無事に<龍刀(焔)>を作成出来ました。今度から、龍属性の武器はこっちを使うかな。今まで使っていたブラックサイスは、そっとしまっておきます。



拍手[0回]

No.65|MHP2ndGComment(1)Trackback()

実は

2009/05/13(Wed)20:45

村クエ★6のラオシャンロンをクリアしました!

まぁ、クリアと言っても撃退なわけですが。クリアはクリアv( ̄Д ̄)v イエイ
シェンガオレンの時と同様、二回目の挑戦でのクリアでした。一回目は、龍属性の武器で大量の爆弾を持参して行ったんですが、モドリ玉を忘れるという過ちがあったのです。二回目は前回の失敗をするまい!と、モドリ玉は調合素材込みで持参。武器も火属性にしました。頼んだぜ、朱!

とりあえず、以前集会所でやった時の事を思い出しながら、エリア入口に大タル爆弾Gをセット。それを繰り返したおかげか、角を破壊する事が出来ました。その後、次のエリアに移動するまで腹の下を斬りまくり。それを何度か繰り返し、最後の砦です。バリスタでラオシャンロンを待ち構え、顔が見えてきたらパシュパシュ撃ち込んでました。バリスタの弾がなくなったら、次はいよいよ撃龍槍。このタイミングじゃぁぁぁ!とスイッチオン。バシューンと出たけど、届いたのは顔と首の辺り。え?と思ったけど、当たったので良しとしました。その後、次に撃龍槍が使えるようになる時間まで、斬りまくり&残った爆弾攻撃。そして、二度目の撃龍槍。この時点で残り数分だった事もありテンパっていたのか、スイッチオンしたけど当たらず!マジかよー(涙目)と思っていたら、ラオシャンロンが自ら顔を当ててくださった。確実にラオシャンロンは「痛ッッ!」と言った(に違いない)。それのおかげか否か、目標達成の文字が画面に!撃退されていなくなるラオシャンロンの背中は、ちょっと切なく見えました。

砦の残り耐久度は、40%!!シェンガオレンの時より、成績が良かった(こっちは街耐久度残り10%)。
これで村クエ★6を全てクリア。残るは★5のオオナヅチ!!と思ったけど、オオナヅチに挑むために炎龍の翼膜をゲットしなけりゃならなくて。結局、ナナに行かなくちゃならなくて。オオナヅチが終わったとしても、★6にはラージャンが出て来るわけですよ。上位になったというのに、上位のクエほったらかし状態(;・∀・)

だって、だって・・・上位のクエ、色んな意味ですげーんだもんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

拍手[0回]

No.64|MHP2ndGComment(0)Trackback()

あぁ、もうヽ(`Д´)ノ

2009/05/12(Tue)14:52

はい、ご無沙汰でごぜーました。約1週間ぶりですね。
何をしていたかと言われると、何もしてねーという(;^ω^)
まあ色々ありまして、狩りから離れてたんですよー。

そんなこんなで、今日から狩りに復帰しました。久しぶりに昼狩りの会をしようと思ったら、うちのPS3がぐずり出して接続してくれませんでした。何をしても全く繋がってくれる気配がない。
持ち主に似て、気分屋め!!(# ゚Д゚) ムッカー

持ち主とは、私ですけどね!v( ̄Д ̄)v イエイ

仕方ないので、1人で行ってきました。トドメを差しきれていないナナのところへ。倒した所で、翼膜が出るはずもなく、やたらと爪&甲殻をくれました。ε- (´ー`*)フッ

その後、村クエ★6のラオシャンロンに1人挑んでみましたが、結局あと数分という所で砦を守りきれず!

1つ上手くいかないと、何もかもダメになりやがりますね・・・_| ̄|○

拍手[0回]

No.63|MHP2ndGComment(0)Trackback()