忍者ブログ

超狩人への道

ヘタレ経験者狩人幸の
もしかしたら成長しているかもしれない記録日記。
        
今のところ、メインはMH4です~(・∀・)

[PR]

2025/02/12(Wed)09:56

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

色々とラッキーな週末

2009/03/30(Mon)10:07

土日の事を一気に書いちゃうから、長文覚悟でどうぞ^^

まず土曜日(28日)の事だ!!
夜から中学時代の友達数人と会う事になっていたので、一緒に狩りやったりイベ行ったりするオフ友を昼間から呼んで狩りしてました(オフ友も中学時代からのお付き合いv)
とりあえず二人が欲しい素材をゲットする事に。
オフ友→→轟竜の頭殻
ワタシ→→雌火竜の逆鱗
っつーことで、まずは集会所クエ★5『女王、降臨す』へ。捕獲目的だったので、二人太刀はマズくない?という事で、私は久しぶりのデスパライズ神装備。捕獲目的と言いつつ最初に行った時に、私が捕獲用麻酔玉を忘れるという失態を。なので最初は、討伐。二回目に挑む時には、ちゃんと捕獲用麻酔玉を持参したわのよ。頭・両翼・尻尾を破壊&切断して、無事に捕獲。頂いたアイテムを確認。あ、駄目だったかも・・・と思ったら

雌火竜の逆鱗あった。

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
とうとうやりました!!村に戻るなり、太刀の青葉を翠に強化ですよ!ありがとう、青葉。こんにちは、翠。

続いて、轟竜の頭殻をゲットすべく、集会所クエ★5『絶対強者』へ。オフ友はこの日までに、ティガの討伐数が二桁になったそうで。私は、自分が轟竜の頭殻をゲットした後、全くティガには触れてません。装備は、オフ友が太刀、私がデスパライズ神で行ったんですが玉砕・・・orz
これは私がいけなかった。だって、2オチですもん[壁]ノ_<。)グシュ
気を取り直して、せっかく作った翠を背負って再びティガの元へ。頭・爪・尻尾の破壊&切断に成功。寝ているエリアで落とし穴を並べて2つ仕掛けて、落ちた所をガシガシ切りに行ったわけです。倒した後、私の方に頭殻は無かったんですが、オフ友の方に轟竜の頭殻が!!
いや~、良かった。なもんで、二人とも欲しい素材をゲットして、いい気分で友人達と会う事が出来たんですぅ。


そう、私はこの翠で挑まねばならない敵が一体。今は一時撤退しているクシャルダオラだ!!
昨夜、オフ友から村クエ緊急『一対の巨影』をクリアしたとメールをもらった後、何となく狩りを始めたんだけどね。何するかなぁ~と、村長の所へ行ったら★4についていた赤いCLEARという文字が消えている。まさか!と思って見てみたら、出ていたんですよ。クシャルダオラの名前が。これは行かねばと、準備を整えて行ってきました!
村クエ★4『風をまとう古龍』
密林<夜>という事なので、爆雷針を持ってきた。投げナイフ(毒Ver)で毒状態にしてから、頭部狙い。見事角を破壊。風まとい封印成功。浮いてる時は、何とか爆雷針を影の辺りに仕掛けたりして、頑張った。尻尾も切断出来たんだ。前回の時より短めな時間で、今回も撃退。おかげさまで、村クエ★4を全部クリア!!勲章『村長のぼうし』もらった。

でも、まだまだだもんね。今度は、太刀の紅葉を朱(だっけ?)に強化するべく、火竜の翼&火竜の翼膜を手に入れて来なければ!
 

拍手[0回]

PR

No.43|MHP2ndGComment(5)Trackback()

Comment

無題

2009/03/31(Tue)10:18

なにやら、バシバシ狩りいってますなあー!
面白くなってきてるようで、何よりです^^

でもクシャに、つまずくこともなく
撃退とはいえクリアできたなんて、ホントにびっくりしたw
いやいや、成長したね~~;;
まあ、クシャの尻尾が切れたのなら
あとちょっとで討伐できるよ。(残り体力30%だったかな?)

来月アドホックで会えるのが楽しみじゃわいw

No.1|by ぱぴ|URLMailEdit

無題

2009/03/31(Tue)10:30

( ̄△ ̄;)エッ・・?
ま、マジですかっ?!
あのクシャルダオラを討伐出来ますか!
それってクシャルダオラのクエなら
どれでもいいの?

でもアドホックで会った時はボロボロだったりしてσ(^_^;)
お手柔らかにねv

No.2|by 幸|URLMailEdit

無題

2009/03/31(Tue)16:45

うん!討伐できるよん♪
しかもその撃退したときの体力を
引き継いで続きからできるのだ!
尻尾切ってたら、切れたままやし、
角折ってたら角折れたまま。
(もし巣に戻って寝たらまた角生えちゃうけど)
村だったら体力1500以下にして撃退になっちゃったら、1500まで回復するけど、
体力数字なんて表示されないから、まあ尻尾切れたなら、あともうちょっとってカンジかな^^;

ちなみに尻尾を1回目で剥ぎ取ったら
次のは生えてないので、尻尾の素材が欲しいときはご注意をばw
このシステム古龍種のみに搭載されてます。
(キリンは除外)
MHP2Gは優しさでできていますw

No.3|by ぱぴ|URLMailEdit

無題

2009/03/31(Tue)16:47

あ、同じモンスなら、どの地域でも引継ぎするよ。

クシャだったら、密林で撃退して、砂漠で受けても
ダメージ引継ぎしてるっていう仕組みさ!

No.4|by ぱぴ|URLMailEdit

無題

2009/03/31(Tue)18:13

ほへ~、そうなのか。
本当に、MHP2Gは優しさで出来てますねw

尻尾は一回目で嬉しさのあまり剥いじゃった☆
まあ、いいや。

そろそろクシャルダオラが倒れる所が見たい!!

No.5|by 幸|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :