忍者ブログ

超狩人への道

ヘタレ経験者狩人幸の
もしかしたら成長しているかもしれない記録日記。
        
今のところ、メインはMH4です~(・∀・)

[PR]

2025/02/13(Thu)00:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

一息ついたとこ

2009/08/23(Sun)13:40

お昼ご飯を買うのに、長蛇の列でございました。写真も撮り忘れたしな!

今は、子供の目的である屋台に並んでまーす('∀'●)

グッズも買ったよヽ(´▽`)/



拍手[0回]

PR

No.100|携帯からComment(0)Trackback

とうとう

2009/08/23(Sun)11:14

やって来ました!



拍手[0回]

No.99|携帯からComment(1)Trackback

さあ、我が手中に来るがいい!・・・え?まだなのか?

2009/08/20(Thu)17:05

( ノ゚Д゚)ヨッ!


最近は、疲れ目など気にならなくなった幸でごぜーます。慣れって凄いよNE(b´∀`)ネッ!

さて、昨夜はコレからスタート!!
Lv3クエ『ロアルドロス捕獲作戦!』
いやね、緊急でチャナガブル出てたんだけど、さすがにハンター装備はねぇ・・・と思って、ルドロスシリーズ作ろう!と鍛冶のオヤジのとこ行ったら、まだ頭と足しか作れなくて。それだけじゃなぁと思って、素材もゲット出来るしクエも消化出来るし・・・一石二鳥。今回は、スラッシュアックスで行きました。さすがに2度目というだけあって、動きにも慣れた。尻尾切断&頭部破壊&タテガミ破壊も成功。まあ携帯シビレ罠を仕掛けた瞬間、ルドロスに吹っ飛ばされるというサプライズ発生。立ち上がって麻酔玉1つ投げるも、結局ダメ。仕方ないから、持参した落とし穴を仕掛けて、捕獲成功というね。これで、ルドロスシリーズの頭と足と胴が出来上がり。


そんな半端なルドロスシリーズに身を包んで
緊急クエ『灯魚竜・チャナガブル!』
食事で水耐性を上げ、ステータスをチェックしたら水耐性が14と飛び抜けてて笑った。腰と腕のみハンター装備なもんで、自動マーキングと地図常備が消滅。ペイントボールを久しぶりに持って来たよ。水没林のエリア4で、一本釣り出来るっつーんで釣りカエルをポチャン。しばーらく待つも、動きはナシ。仕方ねーんで、自分が移動。エリア6で、ごたーいめーん!
ほっとんどが水中戦。地上に出たのは、エリア4にチャナが移動した時に少しだけ。でも、チャナの動きに翻弄されまくり。残り10分ですの表示が出た時は、正直焦りましたがな(;・∀・)


さーて、これで念願の【太刀】が作成出来るじゃねーの!!と思ったら、作成するのに素材が足りねェェェェェ!Σ(゚д゚lll)ガーン
そんなに世の中、甘くねぇってか・・・(・д・)チッ


追伸。
ルドロスシリーズの頭は、ルドロスキャップにしました。防御力は低いけど、見た目でチョイス。だってさァ・・・某暁の人っぽいじゃん・・・うん。



拍手[0回]

No.98|MH3Comment(0)Trackback

攻撃は最大の防御

2009/08/19(Wed)16:24

( ノ゚Д゚)ヨッ!

先週は、とても過ごしやすい気候の場所にいたのになー。
結局出かけた先では、PSPには触る事が出来ませんでした。だって一日中、子守なんだもん。


今週の月曜日に、自宅へ戻って来たんですが・・・その夜に行って来ました。
Lv3クエ『ロアルドロスを狩猟せよ!』
最初は、水耐性が高めな装備にしてから~・・・なんて思ってたんだけど、やっぱりそこまで我慢出来なかったのだよ。全耐性がマイナスという、ハンター装備で行って来ちゃったもんね。武器は、片手剣のボーントマホーク。初めての出会いは、水没林のエリア4でした。ロアちゃん(命名、我が息子)とルドロスに、もみくちゃにされながらの戦い。もう自分のターゲットは誰なのか判らない状態。アタシの攻撃は誰かに当たってんだろ!ぐらいな感じですよ。そこで少し戦った後、ロアちゃんは水の中へ。とうとう来ちゃったか~、水中戦。どちらかと言えば、苦手な方だからさー。マジ、感覚がつかめないっつーの。1度だけ落ちかけて、プチパニック(;・∀・)
でも、尻尾を切断する事は出来たので、まあ良しとします。トドメを刺したのが、チャチャだったとしても結果オーライなのです。

そして、昨夜は
Lv3クエ『土砂竜・ボルボロス!』
ロアちゃんを捕獲するクエもあるけど、それはキークエでもないし後回し。あ、言わずもがなハンター装備ね。武器は、スラッシュアックスにしてみました。作っただけで、あまり活躍の場が無かったもので(;^ω^)
ボルたんと出会ったのは、砂原エリア3でした。その前に、エリア4にあるアリ塚を壊した方がいいとガイドに書いてあったので、エリア4に行ってみたものの、アリ塚が判らない!なので、面倒だからいいや・・・と、エリア3へ移動。あのね、正直ボルたんの事をナメてた感があった。動き早いと言っても、そうでもないっしょ・・・と思ってたら、早かった。何度、体全体でボルたんを受け止めたか。消散剤は支給品の2個のみ。なのに結局、4~5回ぐらい泥団子になったさ。でも、尻尾切断したから良しです。足を引きずるとかそんな行為を見る事もなく、終了しました。


で、今日の昼間に森に行ったら、ペッコとロアちゃんに遭遇。ペッコとロアちゃんを同時に相手するのって、超大変なんだネ☆
まあ、どっちも討伐してやったけどさ。ロアちゃんにいたっては、あのトサカまで破壊しちゃったしね。うおー!森で破壊かよー!!と、ちょっと後悔したけど。

あ、チャチャのお面が肉焼きタイプに!勢いで作っちゃったけど、これで火打石がゼロ。またペッコに行かねばな。

ここまで来て、ハンター装備の強化した。防具の強化なんて、すっかり忘れてた(;・∀・)
気づいてなかったら、そのままラギアクルス殿に挑んでたね。



拍手[0回]

No.97|MH3Comment(0)Trackback

故郷って感じがした(;^ω^)

2009/08/12(Wed)14:04

( ノ゚Д゚)ヨッ!


今日は久々に、MHP2ndGの方を書いちゃうよ~。
え?何でかって?そりゃあ、WiiのMH3をやれる場所にいなかったからだね。なもんで、PSPを持って行ったわけだよ。


そうそう、すっかり書くの忘れてたんだけど。
村クエ★9『密林の暗殺者』をクリアしてました。旧密林のナルガですよ。あのね、このフィールドでナルガと戦うのは、かなり無理がある!見えづらいったら、ありゃしない。同じエリアにいると判っているのに、見当違いな所から襲われた時には「ああ、本当に暗殺者だ・・・」と思ったもん。でも初めて戦った時よりは、動きにも慣れてるからか時間は掛からなかったような気がする。落ちずに終わったし。今度からナルガと戦う時は樹海にしようと思いました。


で、昨日行って来たクエ。まずは
村クエ★9『砂漠に舞う女王』
えー、久しぶりのリオレイアです。しかも上位のレイアに一人で挑むのは、初かな。そろそろ太刀の翠を強化したいなと思ってね。旧砂漠でしたが、同じエリアをウロウロな感じだったので比較的ラクかな。とはいえ、砂漠ですから広い。強走薬グレートは必須かと。

そしてもう1つは
村クエ★9『噴煙まとう王者』
えー、こちらも久しぶりのリオレウスです。やはり上位のレウスに一人で挑むのは、初です。太刀の朱を強化したいのだ(これはレウスだけじゃ無理なんだけども)。レウスは、旧火山。勝手が判らないフィールドだから、まあ大変。こっちも強走薬グレートがあった方がラクかなと思いました。

その後、もう一度レイアの方に行ったけど、紅玉はそう簡単に入手出来ないものなのね~。翠が強化出来るのは、いつになる事やら。


そろそろ皆様、盆休みに入られる頃でしょうか。私も今日の夜から、土曜日までお出掛けです。お互い、テンション上げ過ぎないよう楽しみましょう(b´∀`)ネッ!


追伸。
出掛け先でP2ndをプレイ出来れば、何かしらここに上げたいと思います。

拍手[0回]

No.96|MHP2ndGComment(0)Trackback